
空き家アドバイザー協議会加須支部は令和6年1月に埼玉県で第一号として設立いたしました。
空き家問題は重大な社会課題であり、官民連携は必須であり地域全体で考えていかなければなりません。私たちの団体がその先頭に立ち、地域貢献はもちろんのこと情報発信の場でありたいと思います。
空き家の利活用による地域活性化のメリットは計り知れないものがありますが、空き家を増やさない「先手の対策」も重要であると考えます。ご自身の所有する空き家、あるいは空き家になりそうな早い段階から専門家である私たちにお気軽にご相談いただければ幸いです。
私たちは皆様の悩み、問題に寄り添い一緒に解決策を考えていこうと思っています。未来の子ども達に負の遺産を残さないために。どうぞよろしくお願いいたします。
支部長 森戸 克行
支部名 | 一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会埼玉県加須支部 |
---|---|
支部長 | 森戸 克行 |
事務局長 | 齋藤 実 |
住 所 | 〒349-1134 埼玉県加須市北下新井54-1 |
連絡先 | TEL:0480-78-0565 |
支部からのお知らせ
【愛媛県四国中央支部】負動産対策セミナー開催のご案内
全国空き家アドバイザー協議会愛媛県四国中央支部主催の【相続登記の義務化と負動産対策セミナー&相談会】を開催いたします。 【開催概要】 日時:令和7年1月18日 13時00分〜15時00分(セミナー) ※セミナー終了後〜18時まで事前登録制の相談会を開催いたします。 場所:川之江ふれあい交流センター 1F 大会議室...
[参加無料] すまいの終活フェスティバル2025開催のご案内
2025年2月20日から2月22日の3日間、オンラインイベント「すまいの終活フェスティバル2025」が開催されます。 当協議会からは事務局長の河野が「空き家を発生させない為に」を題に登壇いたします。 また、事務局の一般社団法人全国古民家再生協会 専門員の井上が「負動産がやってくる!日経記者×政治家×民間企業で大激論!!」を題材にした特別講演に登壇します。...
支部設立説明会開催のお知らせ
平素は当協議会の活動に対してご理解、ご協力を賜り心より御礼申し上げます。 当協議会は地域の空き家に関してワンストップで対応する団体として、不動産事業者、司法書士、行政書士、建築関係企業、行政職員などで構成され自治体単位で支部を設立し全国に拡大しております。 有資格者をはじめ、空き家活用を事業としてスタートしたい企業経営者様向けに「全国空き家アドバイザー協議会 支部設立・事業導入」説明会を開催させていただきます。 詳細は、こちらのページをご覧ください。...
【愛媛県四国中央支部】負動産対策セミナー開催のご案内
全国空き家アドバイザー協議会愛媛県四国中央支部主催の【相続登記の義務化と負動産対策セミナー&相談会】を開催いたします。 【開催概要】 日時:令和7年1月18日 13時00分〜15時00分(セミナー) ※セミナー終了後〜18時まで事前登録制の相談会を開催いたします。 場所:川之江ふれあい交流センター 1F 大会議室...
[参加無料] すまいの終活フェスティバル2025開催のご案内
2025年2月20日から2月22日の3日間、オンラインイベント「すまいの終活フェスティバル2025」が開催されます。 当協議会からは事務局長の河野が「空き家を発生させない為に」を題に登壇いたします。 また、事務局の一般社団法人全国古民家再生協会 専門員の井上が「負動産がやってくる!日経記者×政治家×民間企業で大激論!!」を題材にした特別講演に登壇します。...
支部設立説明会開催のお知らせ
平素は当協議会の活動に対してご理解、ご協力を賜り心より御礼申し上げます。 当協議会は地域の空き家に関してワンストップで対応する団体として、不動産事業者、司法書士、行政書士、建築関係企業、行政職員などで構成され自治体単位で支部を設立し全国に拡大しております。 有資格者をはじめ、空き家活用を事業としてスタートしたい企業経営者様向けに「全国空き家アドバイザー協議会 支部設立・事業導入」説明会を開催させていただきます。 詳細は、こちらのページをご覧ください。...