
一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会愛媛県新居浜支部の支部長を務めることになりました妻鳥貴史です。令和5年住宅土地統計調査において、愛媛県の空き家率は全国ワースト7番目の19.8%と公表されました。我々が住み暮らす新居浜市も例外なく年々空き家が増えており、市の調査では管理されていない空き家が1700棟余りあるそうです。
空き家は地域の景観や治安にも影響を与える重要な課題ですが、活用できれば有効な資産・資源になりえると我々は考えております。この度の支部設立を機に、様々なアイデアを出しあいながら空き家が再び地域の資産・資源として輝けるよう、地域住民や事業者そして行政と連携し、未来の子どもたちのために努力して参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
支部長 妻鳥 貴史
支部名 | 一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会愛媛県新居浜支部 |
---|---|
支部長 | 妻鳥 貴史 |
事務局長 | 田中 政守 |
住 所 | 〒792-0026 愛媛県新居浜市久保田町3–27 |
連絡先 | TEL:0897-20-9013 FAX:0897-20-9014 |
支部からのお知らせ
奈良新聞に掲載いただきました
一般社団法人「全国空き家アドバイザー協議会」の県宇陀支部設立総会について掲載いただきました。
3/8開催 全国古民家再生協会富山第二支部主催で発達凸凹の子ども達を対象にDIY体験教室が開催されます
この度、一般社団法人Ponteとやま(富山県南砺市)、株式会社カターレ富山(富山県富山市)に在籍する椎名 伸志 選手と連携し、発達障害やこころの病気をもった子どもたちを対象にしたDIY体験教室の開催をいたします。 今回事業を開催する射水市は江戸時代以降、優れた左官工を輩出した「左官工の聖地」です。DIYを体験することで職人という職業を知るきっかけになれば幸いです。 日時 2023年3月8日(水)14時~ 場所 古民家宿禅楽(富山県射水市八幡町13−2) 内容 三和土 DIY体験教室 参加費 1,000円 主催...
新建ハウジングに掲載いただきました
新建ハウジングに掲載いただきました。 クリックするとPDFが表示されます。
奈良新聞に掲載いただきました
一般社団法人「全国空き家アドバイザー協議会」の県宇陀支部設立総会について掲載いただきました。
3/8開催 全国古民家再生協会富山第二支部主催で発達凸凹の子ども達を対象にDIY体験教室が開催されます
この度、一般社団法人Ponteとやま(富山県南砺市)、株式会社カターレ富山(富山県富山市)に在籍する椎名 伸志 選手と連携し、発達障害やこころの病気をもった子どもたちを対象にしたDIY体験教室の開催をいたします。 今回事業を開催する射水市は江戸時代以降、優れた左官工を輩出した「左官工の聖地」です。DIYを体験することで職人という職業を知るきっかけになれば幸いです。 日時 2023年3月8日(水)14時~ 場所 古民家宿禅楽(富山県射水市八幡町13−2) 内容 三和土 DIY体験教室 参加費 1,000円 主催...
新建ハウジングに掲載いただきました
新建ハウジングに掲載いただきました。 クリックするとPDFが表示されます。