空き家アドバイザー協議会 岐阜県大野支部は、司法書士・行政書士・宅地建物取引士・建築士・建築施工管理技士・土木施工管理技士・測量士・電気工事施工管理技士・管工事施工管理技士や解体事業者・古民家鑑定士が集まったチームです。
空き家対策をきっかけに大野町の未来のために何ができるか、何をしていかなければならないかを話し合い、形にしていくことを行って行きます。
支部名 | 一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会岐阜県大野支部 |
---|---|
支部長 | 草野 哲郎 |
事務局長 | 山本 康人 |
住 所 | 〒501-0501 岐阜県揖斐郡大野町稲富1447番地の1 |
連絡先 | TEL:0585-32-2111 FAX:0585-35-2337 |
支部からのお知らせ
[設立総会] 滋賀県大津支部設立総会のご案内
この度、滋賀県南部にて空き家の利活用に関する計画、事業等について会員相互の情報交換、調査、研究等を自治体と住民と連携し目的達成に向け、下記の通り一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会滋賀県大津支部(以下、協議会支部)を設立する運びとなりました。 協議会支部は、下記の事業を実施します。 ・地域の空き家バンク等と連携してその活性化等に向けた取り組み ・地域住民との空き家活用の合意形成に向けた取り組み ・空き家の発生抑制へ取り組み ・空き家(特定空き家等)の解体促進の取り組み ・空き家のDIYによる流動化の促進...
[6/22開催] 山口市で「実家を空き家にしないために」セミナーを開催します。
2025年6月22日(日)に、山口市の吉敷地域交流センターで『実家を空き家にしないために 人の終活・家の終活セミナー』を開催します。 当日はセミナーの他、カードゲームを使った実践的お悩み解決ワークも実施いたします。 参加無料ですが、先着50名様までの受付となっておりますのでご興味あるかたはお早めにお申し込みください。 お申し込み方法 以下のチラシ(クリックすると別窓で表示されます)を印刷しFAXでお申し込みいただくか、山口支部へお電話(083-922-1875)でお申し込みください。 主催・お問合せ先...
2025年3月度 空き家課題トータルコンサルタント 合格発表
2025年3月度 空き家課題トータルコンサルタント合格者はこちらです。 合格者一覧(PDFファイル)
[設立総会] 滋賀県大津支部設立総会のご案内
この度、滋賀県南部にて空き家の利活用に関する計画、事業等について会員相互の情報交換、調査、研究等を自治体と住民と連携し目的達成に向け、下記の通り一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会滋賀県大津支部(以下、協議会支部)を設立する運びとなりました。 協議会支部は、下記の事業を実施します。 ・地域の空き家バンク等と連携してその活性化等に向けた取り組み ・地域住民との空き家活用の合意形成に向けた取り組み ・空き家の発生抑制へ取り組み ・空き家(特定空き家等)の解体促進の取り組み ・空き家のDIYによる流動化の促進...
[6/22開催] 山口市で「実家を空き家にしないために」セミナーを開催します。
2025年6月22日(日)に、山口市の吉敷地域交流センターで『実家を空き家にしないために 人の終活・家の終活セミナー』を開催します。 当日はセミナーの他、カードゲームを使った実践的お悩み解決ワークも実施いたします。 参加無料ですが、先着50名様までの受付となっておりますのでご興味あるかたはお早めにお申し込みください。 お申し込み方法 以下のチラシ(クリックすると別窓で表示されます)を印刷しFAXでお申し込みいただくか、山口支部へお電話(083-922-1875)でお申し込みください。 主催・お問合せ先...
2025年3月度 空き家課題トータルコンサルタント 合格発表
2025年3月度 空き家課題トータルコンサルタント合格者はこちらです。 合格者一覧(PDFファイル)