私たちの住む兵庫県の淡路島は海や山の自然に恵まれた風光明媚な土地であることに加え、古事記に登場する『おのころ島』のモデルとも言われ、歴史と文化を有する島でもあります。また近年、鳴門・明石の両架橋によりアクセスしやすくなり、連休や特に夏休み期間中には多くの観光客が訪れ、かつて『御食国(みけつくに)』と呼ばれた淡路島の豊富な海の幸を楽しんでおります。
一方で島の人口は年々減少、平成6年の16万人ほどから令和4年には12万4千人あまりと25年間で20%あまり減少、それに伴い空き家も増加し、空き家が兵庫県内の他の6地域が15%前後にあるにも関わらず、淡路島は23.2%となっており、それに伴う様々な問題を抱えている状態となっております。
そこでこの度、この淡路島に兵庫県下初の全国空き家アドバイザー協議会の支部を設置する運びとなり、自分たちが住む地域を少しでも良く、また次の世代を担う人たちのためにと、活動をスタートしました。
遅きに失した感があるほどですが、これからは淡路島の全国古民家再生協会と情報を共有し、また島内にある行政(淡路市・洲本市・南あわじ市)とも連携し、みんなが住みやすい、また住んでみたいと思うようなまちづくりの一助となれるよう努力してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
| 支部名 | 一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会兵庫県洲本支部 |
|---|---|
| 支部長 | 笹津 真隆 |
| 事務局長 | 野口 巴靖 |
| 住 所 | 〒656-0055 兵庫県洲本市大野155-1 |
| 連絡先 | TEL:0799-20-6211 FAX:050-3145-2476 |
支部からのお知らせ
[香川県高松支部] 空き家課題解決セミナーを実施(2/25・高松市開催)
2024年2月25日(日)に、香川県高松支部主催で空き家課題解決セミナーを開催します。 空き家についてお悩みの方、空き家活用をお考えの方はぜひご参加ください。 ※セミナーご参加の方に限り、別日程で無料個別相談を承ります。 主催・お問い合わせ先 一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会香川県高松支部 TEL:087-802-2373 詳細・参加申込書(チラシ)ダウンロード...
毎日新聞に掲載いただきました。
2024年1月27日の毎日新聞に都市と地方に二つの生活拠点を持つ「二地域居住」について掲載いただきました。
[青森県田子支部] 空き家無料相談会を実施(2/24・田子町開催)
2024年2月24日(土)に、青森県田子支部主催で空き家の無料相談会を開催します。 空き家でお困りの方、お悩みがある方はぜひご参加ください。 ※ご予約優先となっておりますので、参加申込書もしくはお電話でお申し込みください。 主催・お問い合わせ先 一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会青森県田子支部 TEL:0179-23-0755 参加申込書(チラシ)ダウンロード...
[香川県高松支部] 空き家課題解決セミナーを実施(2/25・高松市開催)
2024年2月25日(日)に、香川県高松支部主催で空き家課題解決セミナーを開催します。 空き家についてお悩みの方、空き家活用をお考えの方はぜひご参加ください。 ※セミナーご参加の方に限り、別日程で無料個別相談を承ります。 主催・お問い合わせ先 一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会香川県高松支部 TEL:087-802-2373 詳細・参加申込書(チラシ)ダウンロード...
毎日新聞に掲載いただきました。
2024年1月27日の毎日新聞に都市と地方に二つの生活拠点を持つ「二地域居住」について掲載いただきました。
[青森県田子支部] 空き家無料相談会を実施(2/24・田子町開催)
2024年2月24日(土)に、青森県田子支部主催で空き家の無料相談会を開催します。 空き家でお困りの方、お悩みがある方はぜひご参加ください。 ※ご予約優先となっておりますので、参加申込書もしくはお電話でお申し込みください。 主催・お問い合わせ先 一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会青森県田子支部 TEL:0179-23-0755 参加申込書(チラシ)ダウンロード...



![[香川県高松支部] 空き家課題解決セミナーを実施(2/25・高松市開催)](https://akiya-adviser.org/wp/wp-content/uploads/2024/02/b627361347916d52100c59faa6da3989-400x250.jpg)

![[青森県田子支部] 空き家無料相談会を実施(2/24・田子町開催)](https://akiya-adviser.org/wp/wp-content/uploads/2024/01/24-400x250.jpg)