
一般社団法人 全国空き家アドバイザー協議会東京支部、支部長の麻生正紀です。
この素晴らしいチームの一員となり、皆様と共に空き家問題の解決に取り組むことを誇りに思っています。まずは、心からの挨拶と感謝の気持ちをお伝えしたく、この場を借りてご挨拶申し上げます。
東京都の空き家問題は都市の発展や住環境に大きな影響を与える重要な課題です。
私たちの使命は、この問題に対処し、空き家を活用することで地域の魅力を再生し、住民の暮らしを豊かにすることです。私たちの目標は、地域の調査と情報収集を通じて空き家を特定し、所有者との対話を通じて解決策を提案し、再活用プロジェクトを実現することです。
協議会東京支部が活動する地域は、豊かな歴史と文化、そして活気ある都市生活が共存する魅力的な地域です。私たちは、この地域の資源や特性を最大限に活かし、持続可能なまちづくりに貢献することを目指しています。皆様のご協力やアイデア、そして地域の関係者との協力を通じて、共に成果を上げていくことを心から願っています。
東京支部では、情報の共有やワークショップ、地域イベントの開催など、様々な活動を展開していきたいと思っております。
また、所有者や地域住民への啓発活動やサポートも行ってまいります。私たちは、地域の皆様と連携し、協力し合いながら、空き家問題に取り組んでいく決意です。
最後に、全国空き家アドバイザー協議会の一員として、皆様と共に成し遂げることのできる素晴らしい未来に期待と希望を抱いています。私たちの努力が地域の活性化に繋がり、住民の生活の質を向上させることを信じています。
今後とも、皆様と協力し、情熱と責任を持って使命を果たしていくことをお約束いたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。
心より、感謝と敬意を込めて。
支部長 麻生 正紀
支部名 | 一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会東京支部 |
---|---|
支部長 | 麻生 正紀 |
事務局長 | 杉本 龍一 ・ 島田 昌明 |
住 所 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング9階 |
連絡先 | TEL:03-4500-1584 FAX:03-6862-5118 |
支部からのお知らせ
毎日新聞に掲載いただきました
古河市で開催された「バルーングロー」について毎日新聞に掲載いただきました。
2022年12月度 空き家課題トータルコンサルタント 合格発表
空き家課題トータルコンサルタント合格者はこちらです。 合格者一覧(PDFファイル)
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 さて当協会では勝手ながら年末年始休業日を下記の通り実施させていただきます。 休業期間中は何かとご不便をおかけしますが、何卒ご了承賜りますようご案内申し上げます。 【休業期間】2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水) ※1月5日(木) 10:00より通常営業を開始いたします。 なお、上記期間のお電話及びメールによるお問い合わせにつきましては、受付のみとさせていただき、1月5日(木)より順次ご対応させて頂きます。...
毎日新聞に掲載いただきました
古河市で開催された「バルーングロー」について毎日新聞に掲載いただきました。
2022年12月度 空き家課題トータルコンサルタント 合格発表
空き家課題トータルコンサルタント合格者はこちらです。 合格者一覧(PDFファイル)
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 さて当協会では勝手ながら年末年始休業日を下記の通り実施させていただきます。 休業期間中は何かとご不便をおかけしますが、何卒ご了承賜りますようご案内申し上げます。 【休業期間】2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水) ※1月5日(木) 10:00より通常営業を開始いたします。 なお、上記期間のお電話及びメールによるお問い合わせにつきましては、受付のみとさせていただき、1月5日(木)より順次ご対応させて頂きます。...